初めての外壁塗装!わかりやすい『50音順・用語解説集・は行』

50音順・用語解説集

初めての外壁塗装に役立つ!わかりやすい『50音順・用語解説集』は行

『は行』簡単便利!わかりやすい『50音順・用語解説集』

外壁塗装や屋根塗装の検討を始めた時、意味のわからない用語に戸惑うことはありませんか?

以下に代表的な用語をわかりやすくまとめてありますので、見積書をチェックするときや、打ち合わせの際に役立てて下さい。

『は行』わかりやすい用語解説

は行

ハイビルド塗料(はいびるどとりょう)

外壁塗装におけるハイビルド塗料とは、塗膜の厚さが高い塗料のことを指します。
一般的な塗料と比較して、塗膜の厚さが1.2mm以上とされています。
ハイビルド塗料は、厚い塗膜が形成されるため、塗膜の

詳しく見る

ハイブリッド型塗料(はいぶりっどとりょう)

外壁塗装におけるハイブリッド型塗料とは、水性と油性の塗料を組み合わせた、新しい種類の塗料のことを指します。
ハイブリッド型塗料は、水性と油性の双方の良い点を組み合わせ…

詳しく見る

剥離(はくり)

外壁塗装において、剥離(はくり)とは、既存の塗膜が剥がれてしまう現象を指します。
外壁塗装は、外部環境に長期間さらされることになるため、塗料の劣化や剥がれが起こることがあります。剥離は、外壁や屋根の表面に塗られた…

詳しく見る

パテ(ぱて)

外壁塗装時におけるパテとは、建物の外壁や屋根の表面を平滑にするために使用される、溶剤と固形物からなる塗料の一種です。
パテは、外壁や屋根の表面に付着している凸凹や小さな欠損を埋める…

詳しく見る

鼻隠し(はなかくし)

鼻隠し(はなかくし)とは、日本の伝統的な建築物である和風建築において、建物の屋根の両端に取り付けられる装飾的な部材のことを指します。
鼻隠しは、屋根の妻側(つまがわ)に斜めに取り付けられ、屋根の…

詳しく見る

破風(はふ)

破風(はふ)とは、建物の屋根の端部分や外壁の上部分に設けられた装飾的な構造物のことを指します。
破風は屋根のはしご板を覆ったり、外壁の上部を覆ったりすることで、…

詳しく見る

光触媒塗料(ひかりしょくばいとりょう)

光触媒塗料は、建築物の外壁や屋根などに塗布される塗料の一種で、紫外線を受けることによって化学反応を起こし、汚れを分解・分解することができる塗料です。
一般的に、光触媒塗料には二酸化チタンが使用され

詳しく見る

フィラー(ふぃらー)

外壁塗装において、フィラー(filler)は、塗装前の下地処理の一環として、外壁表面の凹凸を均一に整え、塗膜の密着性や美観を向上させるために用いられる材料です。
一般的に、フィラーは、石灰やシリカ、石膏、タルクなどの…

詳しく見る

フッ素樹脂塗料(ふっそじゅしとりょう)

フッ素樹脂塗料とは、耐候性や耐久性に優れ、高い撥水性や耐汚染性を持つ塗料のことです。
外壁塗装に使用されることがあり、長期間にわたって美観を保ちつつ、建物の保護やメンテナンスに役立ち…

詳しく見る

プライマー(ぷらいまー)

外壁塗装において、プライマーは塗料の下地処理をするための塗料です。
プライマーは、下地の色ムラや凹凸を均等にし、塗料が密着しやすい状態に整えるために使用されます。プライマーには…

詳しく見る

ヘアクラック(へあくらっく)

外壁材に生じるヘアクラックとは、建物の外壁材に細かい亀裂が入っている状態を指します。
これは、地震や自然災害、季節の変化、気温の変化、建物の老朽化や劣化など、さまざまな要因によって引き起こされる可能性…

詳しく見る

防音塗料(ぼうおんとりょう)

外壁塗装の防音塗料とは、建物の外壁に塗布することで、外部からの騒音を軽減する効果を持った塗料のことです。
この塗料は、防音効果を持つ特殊な素材を…

詳しく見る

防火塗料(ぼうかとりょう)

外壁塗装の防火塗料は、火災の際に建物の外壁が引火し、火の勢いが増してしまうことを防ぐための塗料です。
建物の外壁は、火災が起きた場合には燃えやすく、火の勢いを…

詳しく見る

防カビ塗料(ぼうかびとりょう)

外壁塗装の防カビ塗料は、カビやコケ、藻などの微生物が発生しにくくするための塗料です。
外壁には、雨風や紫外線などの自然の影響で、カビや藻の発生が起こりやすく、また、湿気が多い場所ではカビが繁殖しやすい…

詳しく見る

本塗装(ほんとそう)

外壁塗装における「本塗装」とは、下地処理が完了した後、プライマー(下塗り)を塗り、その上から中塗りと上塗りを行う、最終的な塗装工程のことを指します。
具体的には、以下のような工程を経て行われます…

詳しく見る

簡単便利!わかりやすい『50音順・用語解説集』
あ行か行さ行た行な行・は行・ま行や行ら行わ行