【用語解説】フィラー(ふぃらー)とは

用語解説

フィラー

『は行』簡単便利!わかりやすい『50音順・用語解説集』

フィラー(ふぃらー)とは

外壁塗装において、フィラー(filler)は、塗装前の下地処理の一環として、外壁表面の凹凸を均一に整え、塗膜の密着性や美観を向上させるために用いられる材料です。

一般的に、フィラーは、石灰やシリカ、石膏、タルクなどの微粒子状の素材をベースに、樹脂や溶剤、硬化剤などを混ぜ合わせたペースト状のものが使われます。
このペースト状のフィラーを、養生された外壁表面に均等に塗り、乾燥させてから、表面を研磨して均整のとれた状態に整えます。

フィラーは、外壁表面の凹凸や傷を埋めることで、塗装時に塗膜がムラなく均一になることを保証します。
また、フィラーが表面に形成する膜は、塗料の密着性を向上させ、耐久性や防汚性も向上させます。

ただし、フィラーを施工する際には、適切な下地処理を行うことが重要です。
表面の汚れや酸化物を適切に落とし、傷やヒビなどの損傷部分を修復してからフィラーを塗布することで、より良い効果が得られます。

戻る

簡単便利!わかりやすい『50音順・用語解説集』
あ行か行さ行た行な行・は行・ま行や行ら行わ行