塗膜

用語解説

【用語解説】ウールローラー(うーるろーらー)とは

ウールローラーとは、耐水研紙などの芯筒に繊維網を羊毛状に植毛した塗装道具です。ハケ塗りに比べ、均一な塗膜を塗り付ける事ができるのがメリットです。ウールローラーは、毛の長さや素材、サイズなどたくさんのな種類があり…
用語解説

【用語解説】研削(けんさく)とは

研削とは、塗膜や塗装素材の凹凸を無くし、平らで滑らかな塗装の仕上げ面にするための素地調整作業の…
用語解説

【用語解説】密着不良(みっちゃくふりょう)とは

密着不良とは、素材と表面処理層の付着が弱い場合や、表面処理層と塗膜の付着が弱い場合を言います。また、塗膜と塗膜の付着が弱い場合も…
用語解説

【用語解説】チョーキング(ちょーきんぐ)とは

チョーキングとは、塗膜表面に白い粉が噴出した状態を言います。塗膜面を指先で軽く擦ったときに白い粉が付けば確認できます。白い粉は、紫外線や風雨などの影響を受け続ける中で、塗膜表面樹脂が劣化して、表面近くの顔料が脱落した…
用語解説

【用語解説】機能性塗料(きのうせいとりょう)とは

機能性塗料とは、着色目的意外に特別な機能や効果を持った塗料を指します。代表的な機能や効果として、断熱性、遮熱性、防音性、防カビ性などがあります。機能性塗料が十分な効果を発揮するためには、塗膜が薄すぎても…
用語解説

【用語解説】膜厚(まくあつ)とは

膜厚とは、塗装した塗料が乾燥した塗膜の厚みのことをいいます。